2021年02月12日 おウチ焼売。 日記 Food 久々におウチ焼売を作ったヨ。夕飯時に上手に蒸せるかな~。我が家は椎茸苦手一家なので、椎茸なしで豚挽肉と玉葱のみ。ジューシーに仕上げる裏技で、はんぺんを半枚位入れてるよ。
zakuro⇒みるしっぽさんへ 2021年02月13日 23:15 はんぺんを入れると、ジューシー&フワフワ食感になりますよ。弟さんも椎茸嫌いなんですね(ー_ー;)。ちらし寿司とかに入ってる、濃い味付けの小さいのなら食べられるんですが、焼売に入ってるのは薄味なので無理です〜。椎茸の戻し汁で炊いた煮物とかもダメ〜(TдT)。
ベランダ農夫 2021年02月16日 13:23 焼売という名称のようにネット販売してほしいくらい!先日蒸し器を買いなおして、肉まんを「作ってもらいました」中身は自分で作りましたが、多少アレルギーがあるのですが、筍を入れました。今度は乾燥貝柱かな・・という感じです。オイスターソースも少々入れました。料理は楽しいです。
zakuro⇒ベランダ農夫さんへ 2021年02月16日 13:37 はんぺんが半分残っているので、次は焼き焼売を作る予定です。肉まんに筍入ってると、歯ざわりが良くて美味しいですよね〜。貝柱入りもダシが出て美味しそうです!!ワタシも焼売にオイスターソースを入れましたヨ。皮で包んであるものは、何でも美味しいと信じていますww。
この記事へのコメント
はんぺん入れるとジューシーになるんですね
試してみます
椎茸苦手な人 多いですよね
うちは弟が椎茸嫌いですよ
弟さんも椎茸嫌いなんですね(ー_ー;)。
ちらし寿司とかに入ってる、濃い味付けの小さいのなら食べられるんですが、焼売に入ってるのは薄味なので無理です〜。
椎茸の戻し汁で炊いた煮物とかもダメ〜(TдT)。
先日蒸し器を買いなおして、肉まんを「作ってもらいました」中身は自分で作りましたが、多少アレルギーがあるのですが、筍を入れました。今度は乾燥貝柱かな・・という感じです。オイスターソースも少々入れました。
料理は楽しいです。
肉まんに筍入ってると、歯ざわりが良くて美味しいですよね〜。
貝柱入りもダシが出て美味しそうです!!
ワタシも焼売にオイスターソースを入れましたヨ。
皮で包んであるものは、何でも美味しいと信じていますww。